top of page
城南島連合会-ごあいさつ

城南島連合会とは

IMG20240208155139-1200x900_edited.jpg

  城南島連合会    会長 
 澤 勇一郎

本日は二十四節気の大暑 50年前と比較して気温は10℃近く上昇して、毎日々厳しい暑さが続きます。くれぐれも水分補給と休息を十分に摂って〝熱中症〟にならないようお気を付けください。

 日頃より臨海部のみなさまにおかれましては、当連合会の活動および事業運営につきまして格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。。今後も会員皆様からのご意見を頂戴して、改善改良していく所存でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

 城南島は、大田区臨海島部 (平和島・昭和島・京浜島・城南島、令和島)として、港湾整備の一環により埋立て開発を行い、昭和50年代に竣工しました。それからおおよそ半世紀、総面積1046,420㎡(104ヘクタール、約316,542坪)に港湾後方施設、海浜公園、城南島連合会の活動に賛同する多くの組合そして企業からなる工業地区として発展を遂げて参りました。

 

    城南島連合会は昨年の9月より40年目に入りました。会員企業の発展の支えとなるために地域の交通、環境の整備を東京都、港湾局、大田区と共に協力して活動しております。また、会員同士の親睦やビジネスチャンスの創生の協力を推進して参ります。それが連合会の使命と役割と考えております。

     島内企業の皆様が、城南島連合会の会員企業として多くのメリットを感じていただき、それぞれの企業のつながりや連携が可能になれば幸甚に思います。

                                          令和7(2025)年7月22日

bottom of page